よく合意に到ったもんだ、と思ったのが第一印象。
ブルガリの株式の51%とLVMHの株式の交換が条件だそうで、ブルガリの創業者一族は第二位のLVMHの株主となり、現ブルガリCEOは時計の経営のトップに立つらしい。
随分、厚遇っぽい。
先月末のディオールデザイナー、ジョン・ガリアーノのユダヤ差別発現→当局に拘束→今月初めに解雇、というスキャンダルを一気に吹き飛ばすかのような大型の結婚。
二極化する世界の上の方は全部俺らの市場、という野心全開です。
本体のルイヴィトンのメンズには、キム・ジョーンズをダンヒルから引っこ抜いておりテコ入れする気満々。
大帝国なのにフットワークめっちゃ軽い。
この英断の早さが帝国の強さの秘密なのかも。
タグ:LVMH