○この世界最大のヨットレースは毎年開かれるものではなく前回は2003年開催であった。既出のとおりこの時の優勝艇はスイスのチーム・アリンギ※(←オーデマ・ピゲ)。
○前哨戦はルイ・ヴィトンカップ。。。ルイ・ヴィトンはこれにちなんでタンブールクロノ ルイヴィトンカップ レガッタというカウントダウン付きクロノグラフあり。
○ディフェンディング・チャンピオンであるチーム・アリンギには11のチームがマッチ・レースで挑む。
いくつかのチームには時計メーカーのスポンサーがついている。
現在判明しているのは以下のとおり。。
●チャイナ・チーム※(←タグ・ホイヤー)
●ルナ・ロッサ チャレンジ※(←ウブロ)イタリアデス。。
●オメガはEmirates Team New Zealandというニュージーランドのチームを応援。オメガ公式サイトの記事はコチラ
そういえばオメガは、NZL32以外にもシーマスターのクロノに”アメリカズカップ”モデルもつくってました。。
●アメリカのチーム、BMW Oracle Racingを応援しているマニュファクチュールはコチラ。TVコマーシャルまであったりと、かなり力いれてマスヨ。。
うむー。まるでメーカーの代理戦争みたいですな。。
第32回アメリカズカップは、今年開催デス。。

「ヨットマスターU」の検索結果