個人的好みを書きなぐるなら。。。
もし、50万円位の予算でロレックスを選べ、と言われたら?
(多少オーバーでも可)
筆者の基準は「どの時計が一番『スタイリッシュ』だと感じるか?」デス。。
ところが実用一辺倒みたいな所のあるロレックスはコレが実に難しい。。
オメガ→ブロードアロー1957
タグホイヤー→ガルフ限定かグランドカレラで結局ガルフ限定。
ブライトリング→モンブリラン
IWC→AMGコラボのシースルーじゃないインヂュニア3針
とほぼ速攻で決まるのですが。。
消去法で行くなら
GMTマスターU→目立ち度高過ぎで自分に合わない。
サブマリーナ→完成度高過ぎで逆に静観
デイトジャスト→スーツ着ないし。。
ヨットマスター→似合う様になれればいいね。。
エクスプローラーU→デカく感じるんだよなあ
エアキング→新型、面白いけど遊べない私。
オイスター・パーペチュアル→コレに投入できる根性があればなあ。。
で、
残るのが
エクスプローラーT
チェリーニ(二針)
ターノグラフ
の3つ。。
この3つの中からならやっぱ。。
ホワイトゴールドベゼルと赤い秒針でターノグラフ!
日本人向けサイズと程よいラグジュアリー感。
ピンクゴールド2トーンでない青か黒。。
ターノグラフ、結構売れてるようですが買う側に立って消去法で見るとその理由もうなずける。
同時に筆者自身のノーマルさ加減も再認識。。